ありがとうブログ

お客様への感謝を込めて

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 職場ブログ
  4. 【屋根・外壁塗装】6月に塗装するなら?プチ情報!メリット・デメリットも知っておこう!

【屋根・外壁塗装】6月に塗装するなら?プチ情報!メリット・デメリットも知っておこう!

6月は雨の多い時期。
外壁塗装するなら避けたい時期でもありますよね。
かといって今から外壁塗装するにしても、業者探し、見積り依頼、調査、契約、塗料・色選びなどなど時間がかかって5月中に工事が終わらない可能性もおおいにあります。
そこで、6月に外壁塗装してどんなメリット・デメリットがあるかお教えします!

《6月に塗装するメリット》
〇気温
6月の気温は15~25℃程度で、塗料の乾燥や硬化に最適です。
〇紫外線対策
夏本番前に塗装することによって、強い紫外線や熱から外壁を保護する準備ができます。
〇スケジュール調整
業者の予約が取りやすい場合がある&値引きしてもらえる場合もあるかも。

《6月に塗装するデメリット》
●梅雨の影響
雨や湿度のせいで作業が中断したり、乾燥時間が長くなる可能性もあります。
●カビ・苔
湿気の多い時期は、屋根や外壁にカビ・苔が発生しやすく、しっかり高圧洗浄で汚れを落とさないと塗装の持ちが悪くなる可能性も。
●工期の延長
天候次第で工期が予定より長引く可能性があります。

天候によるリスクを減らすために、スケジュール調整や対策してくれる信頼できる業者選びをしましょう。

業者選びで悩んでいる方は、コチラも参考にして下さい!

弊社では、お見積り前には必ずお家の健康状態の診断をしています。
屋根はドローンで空中から撮影、外壁はビデオで撮影しお客様にDVDをお渡ししております。
そのDVDには、外壁劣化診断士が状況を”音声で解説”していますので、大変分かりやすいです。

「お家の健康診断」は無料でご利用いただけます。
お電話、またはお問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは TEL 0598-21-0001

三重県松阪市で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方や
カーポート、門扉フェンス、お庭等の外構工事、トイレ、ユニットバス、キッチン、
洗面所の水廻りの修理やリフォームなどでお困り事がある方は、お気軽に弊社までご相談下さい。
【あなたの大切な住まいの健康を守ります】
松阪市 川井町 865-17
平成町 19-5
アドバンスモール内 田村町235-1
㈱パワープロ住健/プロタイムズ松阪店
TEL:0598-21-0001

コンタクト

登録されている記事はございません。