ありがとうブログ

お客様への感謝を込めて

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ち情報
  4. 【屋根・外壁塗装】チラシから信頼できる塗装会社を見抜く6つの方法!

【屋根・外壁塗装】チラシから信頼できる塗装会社を見抜く6つの方法!

新聞の折り込みチラシやポストに外壁塗装のチラシが入っており、
「そろそろ我が家も外壁塗装しようかな?」
と考えてるけど、せっかく塗装するなら信頼できる会社に頼みたい。
でも、チラシを見比べても「本当にこの会社で大丈夫なのか」「どの会社に頼めばいいのか」と悩んでいませんか?

価格の安さを全面的に出していたり、逆に値段が表記されていなかったり。
中には、足場代無料!なんて言葉で引きつけたりで、数あるチラシの中から信頼できる会社を選ぶのは大変です。
今回は、満足のいく外壁塗装をするために、チラシの内容から“信頼できる塗装会社かどうか”をチェックする方法をご紹介します。

《外壁塗装のチラシから、信頼できる会社か見抜く方法》

その①『住所などの会社情報がしっかりと記載されているかどうか』
まず第一に確認してほしいのが、チラシの下部などにあることが多い「会社情報」です。

会社名・電話番号はもちろんですが、一番注意してほしいのが“会社の住所”です。
ちゃんと活動している会社なら、ほぼ間違いなく正確な住所が記載されていますし、地図付きの会社もあります。

しかし、住所が記載されていなかったり、マンションの一室を住所にしている会社は、すぐに逃げれるようにしている会社もあるので注意が必要です。
その場合はインターネットで検索してみることをオススメします。

その②『有資格者など信頼できるスタッフがいるかどうか』

塗装工事では、どんなに良い塗料を使っても実際に塗装する職人の腕がよくなければ品質が落ちてしまいます。
また、塗装する前に住まいを調査する営業マンも、正確な知識がないときちんとした工事ができません。
そのため、「どんなスタッフが実際に対応してくれるのか」がチラシに記載してあると安心です。
(そのスタッフの写真に、専門の資格を持っていることが記載されていたらさらに安心です。)
逆に、会社としての実体がない悪質な業者は、スタッフの写真がない場合があるので注意が必要です。
※チラシに記載されていなくても、ホームページ等に記載されている場合もあるのでチェックしてみて下さい。

その③『チラシに記載されている金額が相場から離れすぎていないか』
外壁のチラシでよくあるのが、塗装プランの金額が一番大きくアピールされているもの。
できるだけ安く塗装したいと思いますが、相場に比べて明らか安い会社や、「半額!」「足場代無料!」「○○%オフ!」など、目を引く大幅値下げをしている会社は注意が必要です。

外壁塗装の価格は「塗料代」+「人件費」+「足場代」+「利益」など色んな部分にお金がかかります。
品質を高く保って工事するためには、ある程度の費用がかかってしまいます。
その中で、相場より安い金額だと何かしらの問題が出てきます。
塗料を薄めて節約していたり、人件費削減で手抜き工事をしていたりと、塗装してもすぐ不具合が起きてしまいます。
そうなると、せっかく費用を安くしたのに数年後に塗り直しが必要になったということもなります。

外壁+屋根塗装の相場は80万円~140万円(一般的な2階建ての住宅の場合)となっています。
ただ実際の金額は、塗料の種類や塗装する面積によって異なります。
同じような建物でも、窓の数や大きさ、付帯部分の塗装の有無、ベランダなどの形で大きく変わります。
※チラシに金額が記載されていないからと言って、悪質な会社というわけではありません。
金額を載せていない優良な会社もたくさんあります。

その④『施工実績や保証の記載があるかどうか』

~施工実績~
“絶対に記載されていなければならない”というわけではありませんが、信頼できる会社かどうかを判断するためには、
実績の記載があるかどうかをチェックするのもオススメです。
たくさん実績があれば「地域の人々に選ばれている会社」と言えるでしょう。

~保証~
外壁塗装は、完工した直後は基本的にキレイに見えます。
本当の塗装品質は、塗ってから数年後に美しさを保てているかどうかで決まります。
塗ってから2~3年で剥がれや膨れなどが発生してきた場合は施工不良となってしまいます。
そこで必要となってくるのが保証です。
保証制度がしっかりしている会社であれば、保証期間中に不具合が生じた場合は無償で手直しをしてくれます。
そういった会社は、塗装の品質に自信を持っているの証拠でもあるので、
チラシ内で記載されている会社は優良業者だと判断しても良いでしょう。
※弊社は、チラシには記載されていませんが保証は業界唯一のダブル保証付きです。

その⑤『色んな業者のチラシを比較する』
チラシから優良業者を探すためには、色んな業者のチラシを比較することも大切です。
折り込みチラシなどで外壁塗装のチラシを見つけたら、保管しときましょう。
そして、時間があるときに上記のポイントを比較してみて、業者の選定を行ってください。
チラシを見て「良さそうだな」と思っても、すぐには契約せずに見積りを依頼しましょう。
担当者の対応や見積りの金額は、相見積りを取ってみないと分からないこともあります。

その⑥『ホームページも調べてみる』
良さそうだなと思ったらホームページもチェックしてみましょう。
チラシには載っていないサービス内容やお問い合わせ方法、施工事例やお客様の声など多くが記載されているはずです。
それらを参考にして、その会社に依頼するかどうかの最終確認をすることをオススメします。
会社としての実体がない悪質な業者を見抜くためにもホームページをチェックしましょう。
別ブログで悪質業者について記載してありますので、よければ参考にして下さい。

番外編【チラシ以外で信頼できる外壁塗装業者を探すコツ】
外壁塗装業者を探す方法はチラシ以外にもいくつかあります。
優良業者を探すコツについていくつかご紹介させていただきます。

〈1〉近隣住民やお友達に話を聞く
友人や知り合いなど近隣に住む方に外壁塗装をした方がいる場合、その方に業者の評判や体験談を聞いてみるのもオススメです。
どこに魅力を感じて契約したか、工事してみて満足しているかどうか、業者の対応はどうだったかなど、
業者選びの参考にしてみるのもいいでしょう。

〈2〉インターネットで近くの塗装業者を探す
チラシからは地元の様々な塗装業者の情報が分かりますが、実はチラシが自宅に届いてないだけで、他にも優良な業者はあります。
弊社は中日新聞さんのチラシに折り込んでいますが、別の新聞社と契約していたり、ポスティング地域ではなかったらチラシは届かないので、
インターネットで「○○市 外壁塗装」などで検索してみて下さい。

まとめ~

満足のいく塗装工事をするには、チラシに記載されている内容を鵜吞みにしてすぐに契約するのではなく、信頼できる会社かどうかチェックすることが大事です。
そのうえで問題がない会社だと分かれば、安心して問い合わせしてみることができるはずです。

弊社では、お見積り前には必ずお家の健康状態の診断をしています。
屋根はドローンで空中から撮影、外壁はビデオで撮影しお客様にDVDをお渡ししております。
そのDVDには、外壁劣化診断士が状況を”音声で解説”していますので、大変分かりやすいです。

「お家の健康診断」は無料でご利用いただけます。
お電話、またはお問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは TEL 0598-21-0001

三重県松阪市で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方や
カーポート、門扉フェンス、お庭等の外構工事、トイレ、ユニットバス、キッチン、
洗面所の水廻りの修理やリフォームなどでお困り事がある方は、お気軽に弊社までご相談下さい。
【あなたの大切な住まいの健康を守ります】
松阪市 川井町 865-17
平成町 19-5
アドバンスモール内 田村町235-1
㈱パワープロ住健/プロタイムズ松阪店
TEL:0598-21-0001

コンタクト

登録されている記事はございません。