ありがとうブログ

お客様への感謝を込めて

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ち情報
  4. 【屋根・外壁塗装】松阪市の外壁塗装って手塗りと吹き付けどっち?

【屋根・外壁塗装】松阪市の外壁塗装って手塗りと吹き付けどっち?

皆さんは松阪市で外壁塗装を依頼する、または自分で塗装する時に「手塗り塗装」か「吹き付け塗装」かどっちなのか考えた事はありませんか?
松阪市での外壁塗装は手塗りのローラー塗装が主流になってきていますが、それまでは吹き付け塗装が当たり前。
しかし吹き付け塗装はデメリットが多い為、ほとんどの塗装業界はローラー塗装をしています。
ローラー塗装でも、細かい所は塗れないのでその場合は刷毛(はけ)を使います。
それでは手塗り塗装と吹き付け塗装のメリット・デメリットをご紹介します。

~手塗り塗装~


<メリット>
・塗料が周りに飛散しにくい。
・塗料が無駄にならない。
・どんな塗装面でも問題なく塗れる。
・細かい所でも塗れる。
・均等に塗れる。
・厚塗りがしやすい。
・塗料の密着性がいい。

<デメリット>
・吹き付け塗装よりは時間がかかる。
・外壁に模様などは付けれない。

~吹き付け塗装~


<メリット>
・塗装時間が早い。
・外壁に模様を付けれる。(デザイン塗装ができる)

<デメリット>
・塗料が飛び散りやすいので塗料の無駄がでる。
・塗料の費用もかかる。
・塗料が他の場所に飛散してしまう恐れがある。(近隣トラブルの原因になります)
・細かい所まで塗装できない。
・厚塗りができない。(付着が弱い)

このように吹き付け塗装はデメリットが多く、ほとんどの塗装は手塗り塗装で行います。
弊社でも吹き付け塗装はせず、手塗り塗装で作業しています。
施主様や近隣の方たちに安心・安全と思って頂けるよう日々努力しております。
屋根・外壁塗装で気になる方・お考えの方はどうぞご相談下さい。

弊社では、お見積り前には必ずお家の健康状態の診断をしています。
屋根はドローンで空中から撮影、外壁はビデオで撮影しお客様にDVDをお渡ししております。
そのDVDには、外壁劣化診断士が状況を”音声で解説”していますので、大変分かりやすいです。

「お家の健康診断」は無料でご利用いただけます。
お電話、またはお問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは TEL 0598-21-0001

三重県松阪市で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方や
カーポート、門扉フェンス、お庭等の外構工事、トイレ、ユニットバス、キッチン、
洗面所の水廻りの修理やリフォームなどでお困り事がある方は、お気軽に弊社までご相談下さい。
【あなたの大切な住まいの健康を守ります】
松阪市 川井町 865-17
平成町 19-5
アドバンスモール内 田村町235-1
㈱パワープロ住健/プロタイムズ松阪店
TEL:0598-21-0001

コンタクト

登録されている記事はございません。