ありがとうブログ

お客様への感謝を込めて

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ち情報
  4. 【屋根・外壁塗装】松阪市で外壁塗装。「ケレン」って言葉よく聞くけどそれは何?必要な作業?

【屋根・外壁塗装】松阪市で外壁塗装。「ケレン」って言葉よく聞くけどそれは何?必要な作業?

外壁塗装を検討している松阪市にお住まいの方にとって、「ケレン」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。
このケレン作業は、外壁塗装の仕上がりや耐久性を左右する非常に重要な工程です。
しかし、専門的な言葉であるため、具体的にどのような作業なのか、なぜ必要なのかわからない方も多いでしょう。
そこで、このブログでは松阪市の気候や地域特性を踏まえながら、ケレン作業の役割、種類、費用、注意点について詳しく解説します。
外壁塗装を成功させたい方、必見の内容です!

【ケレンとは?外壁塗装に欠かせない下地処理】

ケレンとは、外壁塗装の前に行う下地処理の工程の一つで、塗装する表面の汚れ、錆、古い塗膜を除去し、塗料の密着性を高める作業を指します。
英語の「clean(クリーン)」が語源で、「綺麗にする」という意味合いからきていますが、
単なる清掃とは異なり、塗装の品質を大きく左右する専門的な作業です。
松阪市のような三重県の気候では、湿気や紫外線による外壁の劣化が進みやすいため、ケレン作業は特に重要です。

【ケレンの主な目的】

ケレン作業には以下のような目的があります。

〇古い塗膜の除去
前回の塗装で残った塗膜が劣化している場合、そのまま上から塗装しても新しい塗料が密着せず、すぐに剥がれてしまいます。
ケレンで古い塗膜を取り除くことで、新しい塗料がしっかりと定着します。

〇 錆や汚れの除去
鉄部や金属部分に発生した錆・苔・カビ・汚れを落とすことで、塗料の密着性を高め、塗装の耐久性を向上させます。

〇アンカー効果の付与
サンドペーパーや専用工具で表面に細かい傷(アンカーパターン)を意図的につけることで、塗料が引っかかりやすくなり、密着性が向上します。

〇仕上がりの美観向上
ケレンで表面を滑らかに整えることで、塗料のムラや凸凹を防ぎ、美しい仕上がりを実現します。

松阪市では、沿岸部に近い地域や内陸部の気候の影響で、錆や苔が発生しやすい環境があります。
特に鉄部や木部が多い住宅では、ケレン作業を丁寧に行うことで、塗装の耐久性や美観を長期間保つことができます。

【ケレンの種類とそれぞれの特徴】

ケレン作業は、外壁や屋根の素材、劣化の程度に応じて、4つの種類に分けられます。
それぞれの特徴と松阪市での適用例を以下に解説していきます。

《1種ケレン》
「特徴」
最も大規模なケレン作業で、錆や古い塗膜を完全に除去し、鋼材の素地を露出させる作業です。
ショットブラストやサンドブラストといった特殊な機械を使用し、錆や汚れを徹底的に取り除きます。
「適用例」
主に橋梁や船舶など、大規模な鉄構造物に使用されます。
一般住宅ではほぼ使用されません。
「費用相場」
1平方メートルあたり3,000~4,000円程度。
「松阪市での適用」
松阪市では工業施設や工場、倉庫の鉄骨部分で稀に使用される場合がありますが、住宅ではほとんど見られません。

《2種ケレン》
「特徴」
電動工具(電動ブラシやサンダー)を使用して、錆や劣化した塗膜を除去する作業です。
1種ほど徹底的ではありませんが、腐食が進んだ鉄部に適しています。
「適用例」
鉄製の外階段や手すり、ガルバリウム鋼板の屋根など。
「費用相場」
1平方メートルあたり1,000~2,000円程度。
「松阪市での適用」
松阪市内の住宅で、鉄部が多い場合(例:鉄骨階段や金属製の雨戸)に適用されることがあります。
特に湿気の多い地域では錆が発生しやすいため、2種ケレンが推奨されるケースが多いです。

《3種ケレン》
「特徴」
手工具(サンドペーパー、スクレーバー、ワイヤーブラシ)を使って、部分的な錆や汚れを除去します。
劣化していない塗膜(活膜)は残し、必要な部分だけ処理します。
「適用例」
軽度の錆や汚れがある鉄部や木部。
「費用相場」
1平方メートルあたり500~1,000円程度。
「松阪市での適用」
松阪市の一般住宅で最も一般的なケレンの種類です。
外壁の鉄部や木部の付帯部分(軒天、破風板など)に使用されます。

《4種ケレン》
「特徴」
最も軽度のケレン作業で、ほうきやマジックロン(研磨用スポンジ)で表面の汚れや軽い錆を清掃します。
主に目粗し(表面に細かい傷をつける作業)に重点を置きます。
「適用例」
錆がほとんどない場合や、塗料の密着性を高めるための軽い処理。
「費用相場」
1平方メートルあたり200~500円程度。
「松阪市での適用」
新築から10年以内の住宅や、劣化が軽微な場合に使用されます。
松阪市では、比較的新しい住宅や定期的なメンテナンスを行っている家で適用されることが多いです。

松阪市の気候は、夏は高温多湿、冬は乾燥する傾向があり、沿岸部では塩害の影響も考えられます。
そのため、鉄部や木部の劣化が進みやすい環境では、2種または3種ケレンが適切な場合が多く、業者に相談して最適なケレンの種類を選ぶことが重要です。

【ケレンに使用される道具とその役割】

ケレン作業には、さまざまな道具が使用されます。
以下は代表的な道具とその用途です。

◎サンドペーパー(紙やすり)
目の粗さによって用途が異なり、粗いものは錆や古い塗膜の除去、細かいものは目粗しや仕上げに使用されます。
手作業で丁寧に行う場合に適しています。

◎ケレンパッド(研磨用スポンジ)
ナイロン製の硬いスポンジで、広範囲の錆や汚れを効率的に落とします。
松阪市の住宅では、鉄部や木部の軽い錆落としに使用されることが多いです。

◎スクレーバー(金属ヘラ)
頑固な錆や剥がれかけた塗膜を物理的に削り取るのに使用されます。細かい作業に適しています。

◎電動サンダー
高速で振動する電動工具で、広範囲の錆や塗膜を効率的に除去します。
平らな面での作業に適していますが、凹凸のあるトタンなどには不向きです。

◎ワイヤーブラシ
手作業で錆を落とす際に使用されるブラシで、細かい部分の処理に適しています。

松阪市の塗装業者では、これらの道具を外壁や屋根の素材、劣化状況に応じて使い分け、丁寧なケレン作業を行います。
特に地元密着型の業者は、地域の気候や住宅の特性を熟知しているため、適切な道具選びと作業を提供してくれるでしょう。

【松阪市でのケレン作業の重要性と地域特性】

松阪市は、三重県の中南勢地域に位置し、温暖湿潤気候に属します。
夏は高温多湿、冬は乾燥し、沿岸部では塩害の影響も受けやすい地域です。
これらの気候条件は、外壁や屋根の劣化を加速させる要因となります。
特に以下のような点が、ケレン作業の重要性を高めています。

〇湿気による錆の発生
松阪市の夏は湿度が高く、鉄部(雨戸、外階段、手すりなど)に錆が発生しやすいです。
ケレンで錆を徹底的に除去しないと、塗装後に錆が再発し、塗膜が剥がれるリスクが高まります。

〇苔やカビの発生
湿気の多い環境では、外壁や軒天に苔やカビが発生しやすく、これらが塗料の密着性を下げる原因になります。
ケレンでこれらの汚れを除去することで、塗装の耐久性が向上します。

〇塩害の影響
松阪市の沿岸部では、塩分を含む風が外壁や鉄部に付着し、腐食を促進します。
ケレン作業で塩分や錆を除去することが、塗装の長持ちに直結します。

地元松阪市の塗装業者は、これらの地域特性を考慮し、ケレン作業に力を入れています。

【松阪市での見積もりポイント】

松阪市での外壁塗装の総費用は、30坪程度の住宅で80~150万円程度が相場ですが、ケレン作業が含まれているかどうかは見積書で確認する必要があります。

松阪市では、助成金や補助金を活用して外壁塗装の費用を抑えられる場合があります。
2024年時点で助成金が利用可能な地域もあるため、自治体の窓口や業者に確認することをおすすめします。

【ケレン作業で失敗しないための注意点】

ケレン作業は、塗装の仕上がりや耐久性を左右する工程ですが、手抜き工事が発生しやすいポイントでもあります。
松阪市でケレン作業を依頼する際の注意点を以下にまとめます。

①見積書にケレンが含まれているか確認
ケレンが省略されている場合、塗料の密着性が低下し、数年で塗膜が剥がれるリスクがあります。
見積書に「ケレン」または「下地処理」と明記されていることを確認しましょう。

②業者の資格や実績をチェック
塗装技能士や劣化診断士の資格を持つ業者を選ぶと、ケレン作業の品質が保証されやすいです。

③作業報告の提供を依頼
ケレン作業は塗装後に見えなくなるため、作業の証拠として写真や報告書を提供してくれる業者を選びましょう。

④相見積もりを取る
複数の業者から見積もりを取り、ケレン作業の範囲や費用を比較することで、適正価格と信頼できる業者を見極められます。

⑤悪徳業者に注意
松阪市でも、強引な訪問販売や「ケレン不要」と主張する業者に注意が必要です。
信頼できる地元業者を選ぶことが重要です。

【松阪市でケレン作業を依頼するなら地元業者を!】

松阪市で外壁塗装を検討する際、ケレン作業の重要性を理解し、信頼できる業者に依頼することが成功の鍵です。
地元密着型の業者なら、地域の気候や住宅の特性を熟知しており、適切なケレン作業を提案してくれるでしょう。

【まとめ:ケレン作業で松阪市の住まいを守る】

外壁塗装におけるケレン作業は、塗料の密着性を高め、塗装の耐久性と美観を確保するための重要な工程です。
松阪市の気候では、湿気や塩害による劣化が進みやすいため、ケレン作業を丁寧に行うことが特に重要です。
適切なケレンの種類を選び、信頼できる地元業者に依頼することで、10年、20年と長持ちする外壁塗装を実現できます。
松阪市で外壁塗装を検討している方は、まず見積書でケレン作業の有無や内容を確認し、複数の業者から相見積もりを取ることをおすすめします。
また、助成金や補助金の活用も視野に入れ、コストを抑えつつ高品質な施工を目指しましょう。
ケレン作業をしっかり行うことで、あなたの大切な住まいが長期間美しく、快適に保たれます!

弊社では、お見積り前には必ずお家の健康状態の診断をしています。
屋根はドローンで空中から撮影、外壁はビデオで撮影しお客様にDVDをお渡ししております。
そのDVDには、外壁劣化診断士が状況を”音声で解説”していますので、大変分かりやすいです。

「お家の健康診断」は無料でご利用いただけます。
お電話、またはお問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは TEL 0598-21-0001

三重県松阪市で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方や
カーポート、門扉フェンス、お庭等の外構工事、トイレ、ユニットバス、キッチン、
洗面所の水廻りの修理やリフォームなどでお困り事がある方は、お気軽に弊社までご相談下さい。
【あなたの大切な住まいの健康を守ります】
松阪市 川井町 865-17
平成町 19-5
アドバンスモール内 田村町235-1
㈱パワープロ住健/プロタイムズ松阪店
TEL:0598-21-0001

コンタクト

登録されている記事はございません。